时空模型后院

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

查看: 2459|回复: 15

好花俏的吉姆~

[复制链接]
发表于 2013-4-6 14:13:28 | 显示全部楼层 |阅读模式

作品名:ジムVerミンメガード

作者:sopp0310

作品について
久しぶりの投稿です。
投稿していたかと思ってましたが、すっかり忘れてました。


■設定
「大戦末期、少尉に昇進し、オリジナルカラーを認められたたみー少尉はヲタク魂を発揮し、自分の好きなアニメ「超時空要塞マクロス」のミンメイガード風の塗装を希望した。
これにはメンテナンス担当のメカニックチームもかなり困惑していたが、たみー少尉の説得によりこの機体が誕生した。
最初は嫌々やっていたメカニックたちも完成後、あまりの出来の良さに祝杯をあげたという。
1年戦争終結後、この機体がどうなったかは不明である。」


まぁ、、、こういったオラ設定でミンメイガードを作ってみました。
元々バルキリーのファイター形態でしたかったんですが、ハセガワのキットは手ごわすぎて躊躇していました。
今回GM-1にあたり、カラーで悩んでいたところ、この案がふと浮かび即効作りました。

■工作
メイン工作は各所のスジボリ追加、エッジ出し程度です。
頭部バルカンは細長いビーズに変更。
胸はメカチラするため一部開口。
デカールはハセガワ1/72バルキリーミンメイガードのものを使用。
他、ガンダムデカール、ベルテクスデカールも使用しています。
大判デカールを複雑な局面に貼ったことがなかったためかなり難儀しました。
左足のミンメイデカールはこれだけで約1時間かかっています。
このデカール自体、ガンダムデカールと違い、厚みがありかなり固く、しかもソフターを使用してもなかなかやわらかくなってくれませんでした。
そのため、マー久ソフターをかなり多めに塗りたくったあと、5分ほど放置し、大体の位置決めをした後、ドライヤーで熱をかけて強制的に柔らかくする方法をとりました。
その後、再度マークソフターを塗り、綿棒で局面になじませるといったオリジナルの手法をとってみました。
かなり強引なので、下手したらデカールがダメになるのではないかと思いましたが、運良く成功しました。
デカールは難しいです。

■塗装
今回はデカールに合わせ、肩やソール部分の色を調色したのですが、なかなか同じような色になってくれず苦労しました。
紫のレシピは白に蛍光ピンクを数滴その後、純色シアンを楊枝の先で少しずつ追加。
(シアンは1滴でかなり色が変わりますので要注意)
赤い部分は以前調色した赤の残り。
たぶん、白+赤に蛍光ピンク数滴に黄橙色少々

紫の調合は要らない部分のデカールの上に垂らし、色が合うかどうかを試していました。
最初に塗装した時はデカールの上に垂らした色味だけで判断したんですが、乾燥すると青味がかなり強く、結局白と蛍光ピンクをかなり足したもので再塗装。
色はちかづいたんですが、よく見ると蛍光ピンクが浮いてきてるような感じがします。
初代日野氏がやってた「にじみだし」の技法見たいな?
蛍光ピンクは青系によく少量入れるんですが、今回は初めてこんな風になりました。














发表于 2013-4-6 14:19:53 | 显示全部楼层
有够风骚!
发表于 2013-4-6 14:22:18 | 显示全部楼层
这吉姆真的是寂寞了
发表于 2013-4-6 14:57:36 | 显示全部楼层
哈哈,这个风格好哇
发表于 2013-4-6 15:02:13 | 显示全部楼层
太花了。。。。
发表于 2013-4-6 15:09:05 | 显示全部楼层
发表于 2013-4-6 15:45:43 | 显示全部楼层
痛GM
发表于 2013-4-6 16:14:32 | 显示全部楼层
发表于 2013-4-6 17:51:28 | 显示全部楼层
痛机吗,
发表于 2013-4-6 18:41:44 | 显示全部楼层
最左边是我的未婚妻,这次作战结束我就要回去和她结婚了。。。。。。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

QQ|手机版|Archiver|时空模型后院 ( 渝ICP备13005176号-2 )

GMT+8, 2025-5-3 16:10 , Processed in 0.007275 second(s), 7 queries , Gzip On, MemCached On.

Powered by Discuz! X3.4

快速回复 返回顶部 返回列表